みなさん、本日もお疲れ様です。ケイディーです。
なんだかんだで、今週ちゃんと毎日1記事投稿継続できました。
自分を褒めたいです。笑
さて本日は宮古島に行きましたシリーズ③です。
過去の記事は下記より↓
▼宮古島旅行シリーズ
5日間のうち唯一最も晴れた日でした。
綺麗な景色、シェアさせていただきます!

鮮明に覚えてます。
3日目の朝、部屋のカーテンを開けた時の
あの感動、興奮を。
実はしっかり寝坊しまして、
確か8時に起きました。
無論、8時なら早いとは思いますが、
それでも宮古島の朝はもっと早いんです。(誰)
朝食をとりに移動する道中も
天気が良すぎてもう、
なんかずっと興奮してました。笑
THE RESCAPEの朝食は、
1日ごとに和食か洋食かで変わって、
毎日ちゃんと島グルメが堪能できます。
本当にご飯も美味しくて素敵なので、
宮古島に行く時はぜひ泊まってみてください!
(朝食写真、少しだけ載せちゃいます)
|

ちなみに先ほど記載した部屋からの景色がこちら!
プライベートプールに青い空!
いや、もう!最高ですって!
本当に声出ました。
まじで走って妻を起こしに行きました笑
カーテンあけたらこれですよ?
この感動わかりますか?笑
本当におすすめです。

こんなに天気が良ければ、行く場所はただ1つ。
海
です!!
僕たちはTHE RESCAPEからも近い、
新城海岸に行きました。
こちらはウミガメに会えるかも?というビーチで、
シュノーケリングスポットとしても有名みたいです。
結論から先に言いますね。マジで最高でした。
時期柄人も少なく、ゆったりのんびり楽しめました。
ちなみにシュノーケリングセットは新城海岸でもレンタルできますが、
僕たちはTHE RESCAPEでレンタルしていきました。
1日借りて確か2人で2,000円くらいじゃなかったかな・・・?
結構安く、しかもいいもの借りれてさすがって感じでした。

午前中にシュノーケリングを堪能して、
13時くらいかな。ご飯を食べに車を
走らせ池間島付近まできました。
お昼に向かったのはこちら!
HARRYSさんです。
◎食べログ
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47025855/
◎公式

マジで絶対に行った方がいいです。
とにかく映えます。
女子は映えを、男子はガーリックを。
なんて言ったら怒られそうな時代ですが、
僕は映えもガーリックもどちらも好きです!!
もっと食べたい、また食べたい、
そう思える美味しいシュリンプでした。
ハワイビールも飲めるみたいです。

ちなみにHARRYSからは池間島がすぐで、
橋を渡って向かいました。橋を降りてすぐの所に
パーキングエリア的なところがあって
そこにお土産屋さんなどがあるのですが、
そこで食べた紅芋餅がもう、絶品でした。

こちらがその紅芋もち!
海美来
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47001454/dtlrvwlst/B111427168/
お店のおばちゃんがすごくいい人でした。

とまあこんな感じで、
アクティビティにグルメを楽しんだ後、
なんと僕たちは再び新城海岸へ笑
2度目のシュノーケリングをして、
そろそろホテル戻ろっかとなったその矢先の
悲劇の図がこちら。
日焼け
マジで要注意です。
我々顔も腕もちゃんと日焼け止めは塗ってた。
妻はラッシュガードも着用してました。
しかし。シュノーケリングは
足の裏側全体にめっちゃ陽があたってました笑
こうならないように今度は
下もラッシュガード着用マストだね、と反省しました。
その後疲れ切った我々は、THE RESCAPEで夕食をとりました。
なんと部屋まで運んでくれます。しかも質が高い。
(まじですみません、写真はあるんですが、
私たちがガッツリ写っているため、割愛させていただきます)
とまあこんな感じで、日焼けケアをしつつ
この日はお開きとなりました。
4日目編へ続く・・・
今日も皆さん、お疲れ様でした〜!
▼宮古島旅行シリーズ
コメントをお書きください