みなさんこんにちは。
本日は再び下北沢のご飯屋さんを紹介します。
今回のテーマはズバリ、ランチです。
3つのジャンルに分けて合計7店舗紹介します。
どのお店もお手頃価格で美味しくて素敵な時間を過ごすことができますので、
ぜひ下北沢に遊びに来た際のランチスポット選びの参考になれば幸いです。
【下北沢のおすすめランチスポット7選】
①イタリアン篇
・バールアリメンターリ ダニエラ
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13024625/
・ラ・ベファーナ 下北沢
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13001387/
②定食篇
・yuzuki
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13149631/
・山角
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13149631/
③ラーメン篇
・純手打ち 麺と未来
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13221486/
・マルキ食堂
それでは早速イタリアン篇から。
今回紹介するお店は2店舗とも中心街からはちょっと離れた場所にあるため
知らない方も多いかもしれません。どちらも評価が高い素敵なお店ですので、
ぜひこの機会にじっくりみていただけたら嬉しいです。
①イタリアン篇
・バールアリメンターリ ダニエラ
本当にお気に入りのお店です!
アットホームな雰囲気ですが、本格的なイタリアンで、
ランチは少々お値段が高いですが、本格イタリアンだと思えば
かなりお手頃価格で食べられるお店です。 ちなみにディナーも素敵で、
私たち夫婦は以前クリスマスディナーも こちらで楽しませていただきました。
アラカルト、コースどちらもあるので、十分に満足できます。
実は一番おすすめしたかったのはこのダニエラさんです。
なお夜のディナーは予約してから訪れた方が確実です!
予約→こちら
・ラ・ベファーナ 下北沢
こちらのお店はよりアットホームにしたイタリアンで、
井の頭線の南西口から徒歩2分くらいのところにあります。
駅近ですが意外と穴場で、お昼も比較的すぐ入れます。
もちろん味も美味しくて、食べログの評価が高いのも頷けます。
パスタが美味しくて(量も最適)いつも楽しんでいただいてます。
下北沢には他にもいくつかチェーンのイタリアンなどありますが、
本格イタリアンをお手頃価格で楽しみたい場合は、
ラ・べファーナさんが一番いい気がします。
幅広い和洋食の定食ランチを食べたないなら絶対にココです!
洋食だとハンバーグ、和食なら海鮮系の定食がおすすめです。
駅からもそう遠くなく、価格も1,000円前後なのでお手頃です。
ただ、人気店のため時間によっては結構並びます。
それでも一度は絶対に行くべきお店です!
②三角
和食系の定食を食べたいなら絶対に三角です!
どちらかというと男性のお客さんが多いイメージです。
ごはん大盛りにしてモリモリ食べられるので大好きです。
駅からはやや離れ、タウンホールの近くまで歩いていく必要がありますが、
それでも10分かからない程度で到着できます。
yuzukiと比べるとそこまで混雑していないので、
和食定食が食べたいときはぜひ行ってみてください。
ちなみに夜は居酒屋になっていて、美味しいお料理とお酒が楽しめます。
最後にラーメンです。ランチでサクッとの王様といえばラーメンですよね。
今回下北沢ランチとしていますが、1店舗だけ下北沢のお隣新代田駅の
本当に美味しいラーメン屋さんを紹介します。では参りましょう!
③ラーメン篇
・純手打ち 麺と未来
まずはじめに、以前こちらの記事でも紹介した麺と未来です。
☆ぜひ読んでみてください:麺と未来の飯ログ
場所的には駅から歩いて5分ほどの位置にあります(一番街の中)。
とにかく麺が太くて、最初食べたとき衝撃でした。
一見量が少なそうにみえるのですが、
極太の手打ち麺を食べ進めるうちにあっという間に満腹に笑
はじめは無理せず普通盛りで注文することをお勧めします。
こちらは店名の通り中華そばのお店です。
個人的に中華そばやさんの中でトップクラスに好きなお店です。
スープはもちろん麺も、そして何よりチャーシューが美味しい。。
下北沢駅からは歩いて10分くらいでしょうか、一番街を抜けた先にあります。
ちょっと遠いですが、かなり穴場で知らない人も多いお店だと思います。
ただ、食べログの評価からうかがえるように、味は抜群に美味しいです。
本当におすすめな中華そば屋さんなので、ぜひ行ってみてほしいです。
最後に、一駅進んだ新代田のおすすめラーメン店の紹介です。
下北沢駅からも歩いて15分弱くらいなので、
遊びにいった際にお散歩がてらぜひ行ってみてください。
グリーンカレーつけ麺が有名なお店で、原宿に2号店が出店してました。
こちらは比較的女性のお客さんが多い印象があります。
グリーンカレーといえば辛いイメージがありますが、
こちらのグリーンカレーはピリ辛で、
しかもただのカレーではなく麺に合うような工夫がされていて
ものすごく美味しいです! ちなみに私はグリーンカレーではなく、
より肉肉しい豚骨?系のラーメンが好きです。
どちらの味も楽しめるお店なので、
飽きがなくまた来たい!と思えます。
ぜひ一度足を運んでみてください。
さてさて、お腹が空いてきましたね笑
今回ご紹介するお店は私も自信があります。
下北沢は他にも美味しいお店がたくさんありますが、
今回は比較的穴場なお店をたくさん紹介しているので、
一味も二味も違う下北沢ランチ楽しんでいただけるんじゃないかと思います。
もし行ったことがある方、実際に行ってみた方がいましたら
ぜひ感想教えてください!
このような形で本ブログでは投稿しています。
主なテーマは下記です。一部おすすめ記事載せてますのでぜひ。
のんびりと自分の体験をもとに投稿していますので、
ぜひ楽しんでもらえたら嬉しいです。
それでは土日、たのしんでいきましょ〜ではまた。
コメントをお書きください