· 

vol.59 | 冷え性必見!在宅ワーク×手袋が最強すぎた。

こんばんは、ケイディです。

 

突然ですが皆さんは冷え性でしょうか?

私は最近冷え性であることを自覚しました。というのもとにかく足と手が冷える冷える。。気づいたら手が冷たくてキーボードを打つ速度が遅くなっていました。同じ家にいる妻の手と比較しても冷たくて、「あゝ、自分は冷え性なんだ」と思いました。笑

 

この冷え性問題を解決するためにPC作業用手袋というものを購入したのですが、これが本当に良くて、作業が捗るようになったので手が冷たい同士の方に紹介したくまとめました。暖かく、PC作業のジャマにもならないという完璧なアイテムなのでぜひ最後まで読んでください。

目次


・手が冷えるのを防ぐために手袋を購入!

・称賛ポイント

・改善希望点

・まとめ

手が冷えるのを防ぐために手袋を購入!


手が冷えるのを自覚していても家用に手袋を買うなんて選択肢は意外と出てこないのではないでしょうか?

私も考えてもいなかったのですが、あまりに冷えるのでどうしたもんかと思い「在宅ワーク 手袋」「PC作業 手袋 メンズ」と沢山検索した結果出会った手袋がこちらです。

称賛ポイント


早速称賛ポイントから。主に2つあるのでそれぞれまとめます!

 

①デザイン・着用感・価格

デザインちょっと可愛いくないですか?笑

ツートンカラーですがライトグレーとダークグレーなのでスタイリッシュな見た目です。

着用するとこんな感じ。(最近は寒すぎてモコモコ着用中)

フィット感がしっかりありつつも通気性が良いので蒸れずに気持ちよく着用できます。

手袋だけ見ると可愛らしさを感じられましたが、着けてみると結構いい感じでした。商品ページにはスーツの人の着用図もありましたが、さすがに私服の方がバランスは良さそうな印象があります。ちなみにお値段もお手頃で楽天だと1,980円、Amazonだと1,680円という感じでした。貯まったポイントを使って購入するのに向いている商品な気がします。

②厚みがあるのでパームレストにもなる

完全におまけ的な要素なのですが生地がぶ厚めなので着用してキーボード操作やマウス操作をしていても手の付け根のところが痛くなりません。また、寒い日だと机との接地面になる手の付け根部分が冷えることがありますがしっかり包まれているので温かいです。この辺は当初求めていたわけではなかったですが、着用して気づいたGOOD POINTでした笑

参考までに厚みがわかる写真載せておきます!MX KEYS MINIの倍くらいですかね?厚みがあります。

改善希望点


基本的に不満はないのですが2つ挙げてみます。

 

①指先は冷えたまま

指先が開いているので結局指先は冷える!!!!冷たい!!!寒い!!!です。

これは私の体質の問題かもしれませんが、手の甲くらいまでは温かさを感じていますが、指先はあんまり温かくなっている感じがしません笑

触ってみても結構冷たいのでこればかりはしょうがないかもしれませんが、例えば指先もカバーした(キーボードやマウス操作に支障が出ないよう配慮した)最強の手袋に変わっていくと嬉しいなと思いました。

 

②洗濯して良いのかが分からない

ざっと商品ページを見た感じだと洗濯して良いかの説明がありませんでした。届いた商品を見ても洗濯ができるかどうかの言及はなかったのでこの点が予めクリアになっているとより購入する人増えるんじゃないかなと思いました。室内用とはいえずっと着けていたら汚れますし衛生的ではないですよね。

 

大前提、着用したことによる温かさと利便性向上は感じているので贅沢かもですが、上記改善されたら良いなと思いました。

まとめ


さて本日はゆるーく手袋についてお話しました。リモートワーク、オフィスワークともに手が冷えるとパソコン操作もままならなくなりますよね。何より寒い時点でテンションも手の動きも低迷するので、大事な手を温めるアイテムとして参考になれば嬉しいです。

ちょうど楽天スーパーセール開催中なので気になる方はぜひ。

 

 

それではまた次の記事で。おやすみなさい〜

 

いやぁ。。。

ワールドカップ本当に悔しいですね。感動を、勇気をありがとう!

 

↓ 合わせて読みたい! ↓

【MONO - ケイディのモノ -】

・愛用チェア

 イトーキ / SALIDA YL9

 

・便利な折り畳み傘

 セブンイレブンの傘

 

・置き時計はこれで決まり

 BRAUN / 置き時計

 

・冷え性必見!パソコンワークには手袋を。

 在宅ワーク用手袋

 

・2023年の卓上カレンダーはこれで決まり

 セリア / 卓上ミニミニカレンダー

 

・睡眠のお供に。

 TENTIAL / BAKUNE EYE-MASK

※本記事ではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。